沖縄県宮古島でシュノーケリング・ウミガメツアーなら、青色のシーズン。
TEL 090-1347-1645
お気軽にお問い合わせください
メニューを閉じる

カテゴリー「宮古島 ウミガメとシュノーケル」

スタッフブログの「宮古島 ウミガメとシュノーケル」カテゴリーの記事一覧を表示しています。(261-270 / 全280件)

DATE : 2017/05/27

宮古島シュノーケル ウミガメツアー

本日の宮古島地方 時より晴れ間が見えて過ごしやすいお天気の宮古島から

やっと来ました。待ちに待たされた水着で泳げる季節がやってまいりました(笑)本日のお客様もウエットなしでシュノーケルしましたよ!シュノーケルが大好きで素潜りも上手でした!

183

宮古島でシュノーケルしながらウミガメと泳げるなんて凄いですねってお申込みされました。宮古島はウミガメの楽園なんですよ!

206

ウミガメの調教師のように上手にシュノーケリングするのでカメラ撮影が間に合わず(汗)顔が隠れちゃう!

207

いろんなリゾートに行きましたがこんな至近距離でウミガメとシュノーケル出来るなんて最高です!最高・・・嬉しい御言葉有難うございました。

214

そしてウミガメ大好き美女は宮古島の海の深場に泳いでいきました。ウミガメツアーご参加ありがとうございました。

青色のシーズン 中山

 

 

DATE : 2017/05/24

宮古島シュノーケル ウミガメフォトツアー

こんにちは!

本日のツアーを担当しましたstaffの南です。

 

本日の宮古島は 梅雨にも関わらず晴天です。青空とくものの間から見える太陽の光が宮古ブルーの海をより一層輝かします。

 

IMG_1818

本日のお客様はご家族で宮古島旅行へいらしてる 素敵なファミリーでした。シュノーケルは得意!と、お父様。お母様と娘さんたちはシュノーケルが得意ではない……と不安がっておりましたが、シュノーケルのやり方についてレクチャーしてると、だんだんと表情が柔なくなってきました!

いざ、宮古島の海へ!きれいな宮古ブルーの海へ入って、マスクを装着し、シュノーケル準備バッチリ!太陽の光が指す海へと入っていきます。

するとスグに浅瀬でウミガメ発見!お腹ぺこぺこの様子のウミガメは海底に

張り付きお食事中。15分から20分感覚で呼吸しに水面に上がってくるウミガメですがそこがフォトチャンス!!!

IMG_1840

 

 

お腹いっぱいになったウミガメは沖へと帰っていきました。次のウミガメを求めてシュノーケルを続行。しばらく泳ぐとまたお食事中のウミガメを発見しました。

IMG_1814IMG_1809

 

今度のウミガメはどうでしょう?

なんと、泳いで私たちをサンゴのところまで誘導してくれるではありませんか!!!とてもサービス精神旺盛のウミガメちゃんでした。

ご家族の皆様 とても喜んでいただけたと思います!残りの宮古島の旅がいいものになりますように。

IMG_1825 IMG_1817

DATE : 2017/05/23

宮古島ウミガメとシュノーケリング

宮古島地方 梅雨の中休みで良く晴れております!ウエットスーツ無しで泳がれる方も増えてきましたよ。小さなお子様や寒がりな方はもうしばらくはウエットスーツが必要です!

ウミガメとシュノーケリングにご参加のダイバーのお兄さん達はスキンダイビング(素潜り)しながらウミガメと優雅に泳いでいました。

117

168

シュノーケリングしながらウミガメと泳げるフォトツアーにご参加ありがとうございました。残りの宮古島の旅もお楽しみください。

青色のシーズン 中山

DATE : 2017/04/21

海亀シュノーケリングツアー 宮古島

宮古島のキレイな海で海亀と水中記念写真が撮れるシュノーケリングツアーです。

131

野生の海亀といっしょにゆっくり泳げますよ!

160185

いろんなアングルから海亀さんとお客様を撮影しています。

本日の宮古島地方は晴れて水面がキラキラしていて凄くキレイでしたよ!宮古島で海亀シュノーケリングするなら青色のシーズンにお任せください。

DATE : 2017/04/19

宮古島 海亀と記念写真が撮れるシュノーケリングツアー

本日の宮古島の海の海況は、午前中少しだけ濁りがあったので昼から別のポイントで泳いだら透明度が良くて海は青かった♬海底深くから撮ったので4m位の巨大海亀に見えますが50cm位の海亀です。皆様が海亀様の甲羅に乗れる位の大きさに見えますけど(笑)

DSCN3017DSCN3004

海亀ツアー シュノーケリングツアー中は、お客様の旅の思い出になるよう水中カメラにより撮影しております。宮古島の旅の思い出にしていただけたら幸いです。

DATE : 2017/04/19

宮古島シュノーケリング 海亀と泳ぐフォトツアー

宮古島地方 曇の多い空ですが晴れています。気温が高くむしむししています(汗)海に入ると超気持ちがいいです!  まだまだ寒い北海道からお越しのお客様です! お客様希望で体力ないので少しだけ海亀さんと泳ぎたい!と言うご希望でしたのでピンポイント直行で海亀さんと記念写真♬いつまでも宮古島のキレイな海で海亀と泳いだ思い出、忘れないでくださいね!

DSCN3298 DSCN3308 DSCN3310 DSCN3301

DATE : 2017/04/19

宮古島 竜宮城ツアー 海亀ツアー+神秘の鍾乳洞ツアー

カナダからお越しのお客様もクチャパックで記念写真!鍾乳洞の神秘さに感動されたようです。そしてなんと言ってもウミガメと泳げたことに一番感動されたそうです。タンディガタンディー 宮古島の方言(どうもありがとう)

072 029 059 100 154 118

DATE : 2017/03/06

宮古島でウミガメと泳ぐ癒しのシュノーケリングツアー

宮古島の海で驚くほど間近でウミガメと泳げる、感動と癒しのシュノーケリング体験ツアーです。
経験豊富なインストラクターが、皆様を丁寧にご案内します。
体験前に安全対策や楽しく泳ぐコツを伝授します!
ライフジャケットとシュノーケリング3点セットを身に着けたら、リラックスしてウミガメを探しに行きましょう。

海亀と泳ぐだけでなくウミガメと一緒に記念写真が撮れます。
撮影技術の優れたスタッフが、シュノーケリング中の写真をさまざまなアングルから撮影しますので
宮古島の旅の思い出づくりにもピッタリのウミガメと泳げるフォトツアーです。!
小さなお子さまも、ウミガメの近くまで行くことができますよ。
宮古島にお越しの際は、ぜひ遊びに来てくださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミガメさんのキスシーン

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミガメさんのラブな時間

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミガメさんの息継ぎ

 

3月の海情報

2月は北風が強く晴れる日が少ないのですが、3月になると晴れる日も多く風も弱まり春らしくなってきました。水温はまだ冷たいので海から上がったら早めに着替えるといいでしょう。ウェットスーツ着用してますので快適に泳げてます。

いつまでも思い出す綺麗な宮古島の海umi ウミガメフォトツアー

DATE : 2016/11/21

宮古島シュノーケル ウミガメ

宮古島でシュノーケルするなら青色のシーズンにお任せ!ウミガメを好みのアングルで撮影します!これからどんどん透明度が良くなる季節です。海中の綺麗な写真を撮るならこれからがお勧めです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一秒しか顔を出さないのでレアな写真です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

連写モードにして見逃さず撮ります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お客様とウミガメの顔を出すタイミングが重要です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すごい魚群でした。

 

このページの先頭に戻る