沖縄県宮古島でシュノーケリング・ウミガメツアーなら、青色のシーズン。
TEL 090-1347-1645
お気軽にお問い合わせください
メニューを閉じる

スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧を表示しています。(441-450 / 全847件)

DATE : 2019/04/22

宮古島 ウミガメシュノーケル&パンプキン鍾乳洞

D8BD6F47-F311-4D46-9A7B-CC1DE30F83CB

宮古島の海では今日も元気にウミガメさん泳いでます!!

じっとしてるところも可愛いですが、一緒に泳いでくれると嬉しさ倍増ですね!(o^^o)

B9BC3FDD-B5F8-4B25-A374-B43275C6C585 28761545-BA86-405F-B29D-1116466F91B7

デバスズメダイちゃんがすごいです〜どのお客さんを連れてもここは見惚れる綺麗さと可愛さと、美しさ!!!

C173B87C-8B0B-4832-A992-B539E6166A64

太陽が出てる時は綺麗に撮れますね

95EC26F5-6EC7-4DA1-BD95-94C26668CC80

続いては鍾乳洞!!道中でクモヒトデだらけで、ナニコレ〜と見ています(笑)そして後ろで旦那さんは笑っています(笑)

 

CDA0FFFC-4D40-4F87-9A27-D38A8799C70E

高級食材ナマコも発見!!好奇心旺盛のお姉様方です♡

 

C5E87888-EB43-41C4-9069-F2BD579532FF

「ここ登りま〜す!」「え〜!!」の反応が大好きです。(笑)

みなさん、頑張って頂きました!

 

45EDE080-380B-4895-AD99-69C7B1A24657

今日も貸切状態!こんな日が毎日続けばいいのに〜とっても神秘的、、

02950D84-3FBF-4E48-B4CE-DDBF64C1EBEB

そして外の滝はまだ物凄い水量!!!滝の前でみんなで記念撮影です☆

沖縄から来てくださったカミヤさんご夫婦、千葉から来てくださった元気なチームフィットネスの皆様みんなパワースポットで心も浄化して、いつまでも元気にいてくださいねとっても明るく太陽みたいな人達で、楽しいツアーになりました〜!

みなさんまたお会いしましょうね♡

ありがとうございました〜!\(^o^)/

 

 

きょうこ

 

DATE : 2019/04/21

宮古島 シュノーケル&鍾乳洞

E54A3A7F-8C7A-49CE-982C-E3EBD5D7DBC9

じゃじゃ〜ん!ジャノメナマコさん!ここらへんでは一番グロテスクな子です😂!

しっかり内臓出してますね〜私の手もやられました(笑)数時間後の鍾乳洞ツアーの時もこびりつくくらい、しつこい張り付き具合です😂

BBEE5184-C812-4B98-A460-EFE09F491FDE

カメさんも海底で身を潜めてるの発見!!ベラちゃんもしっかり写り込んでくれました😆💓可愛いいったら!

 

 

B2C304A9-28FA-46A7-A5FF-CC235B705EFE

そしてしばらくすると、呼吸をしに一緒に泳いでくれました〜!まだ繁忙期ではないからこそ、カメさんをずっと観察できる!!

14E5DBF9-4F42-44CB-BE0D-DF87A9CE32C0

そしてお次は鍾乳洞へレッツラゴー!٩( ᐛ )و

大自然探検隊!!

17FA5602-A636-4F2D-BEEA-5190C29D8B34

昨日夜中から朝方まで雷の大雨降ってくれたおかげで、滝の水量がすんんんんごい!!🙌✨✨ここまで出てると、打たれがいがあります、、♡

ADBF380B-5601-4523-BD89-4F9B15CEF59D

沖縄本島から一人で来てくださったタマシロさん♡一人ならではの欲張りな写真の撮り方😍💓

832EB7F9-FDD6-46C4-ADDC-FC6BE49CDF5F

帰りはハートウミウシさん発見です😍💓💓

今日は見事に女性ばかりのツアーだったので、なんか嬉しい〜😆💓

3組のお客さんでしたが、全員女性グループということあってみんなとっても仲良くワイワイしたツアーになりましたね!

皆さままたどこかなにかの機会でお会いできたらいいな😘💓

ありがとうございました😆💓💓

 

DATE : 2019/04/19

宮古島 シュノーケル&鍾乳洞 社員旅行編

43A24D59-29B0-4842-8AF2-0856CB095AA6

今日は社員旅行で8名のお兄様方が来てくださいました〜!見事な一列!!団結力が素晴らしい!✨✨

740AE763-ED26-4A49-BCA2-D7E0C79C6390

カクレクマノミさん、カメラ向けるとこっち向いてくれるの♡いつもファンサービスありがとう♡

359445DE-A9CC-4943-944C-8C6A70289203

そしてこのまま鍾乳洞へ〜!

チーム九州の皆様、ノリよすぎ!♡

DE72D68F-CF8C-4F5C-8734-86BC67C1DD53

まとまりの良さ。(笑)こんな感じで中は貸切状態!超ラッキーです、、!

E128DFA2-4F08-4FBC-88B9-C48E6AA92FBF

実は今日から新メンバー登場です!!(^O^)

石垣からやって来たはなちゃん!!

宮古島のパワースポットで自然を感じて大感動!!これから一緒に頑張りましょうね!

チーム九州の皆様も、はなちゃんの初デビューを一緒に応援してくださって、とても温かくアットホームな楽しいツアーになりました!

05D31A06-7BD4-4583-89C2-7064AEAEC85D

帰りはナマコに触れて発見の旅☆

触ってみると、思ったより柔らか〜い!

みなさん是非実際に目にして触れてみてください♡

A07085F7-A6B7-4B13-8CF5-9AA094AD14D0

もう出発されるかな、と思いきや車からみんな降りて来て、一緒に記念撮影!いえ〜い!「苦楽を共にした仲なんで」と(笑)

確かに、体力使うツアーですからね(笑)皆様の思い出に残る日になれたこと、とっても光栄に思います(^-^)

機会があればまた宮古島遊びに来てください!とってもフレンドリーで面白いチーム九州の皆様!

ありがとうございました♡♡

 

きょうこ

DATE : 2019/04/18

宮古島 ウミガメシュノーケリング&鍾乳洞

86C0FB65-D3A0-4B22-BFFC-B9EB27FCE5AB

お久しぶりのカメさ〜ん!青色のシーズン1週間お休み頂いていたので、久しぶりのツアーです!

今日は探すのになかなか苦戦したんですけど、、皆さん一緒に頑張ってくれました!✨ようやく見つけた先には、、

C941AFE8-2EA8-420C-B391-99C812DC6E76

2匹泳いでる〜♡いや〜嬉しいご対面!

だいぶ焦らされたので(笑)カメを見たときはみんなで大喜びです!

3D734848-21F1-46FE-95E3-92B225538BAF

ナマコとも一緒に♡ナマコ大好きだそうです!でも最初に食べようと思った人、勇気すこいですよね〜

 

581AF911-085D-4A76-B7B3-FBB68F401BF6

晴れてる時の後光が素敵、、

今日の2組はみなさんシュノーケリング初体験!心に残ったかな?✨

 

タチさんチームとは思うここでお別れ

ナカムラさんチームとこの後向かう先は、、

6603833B-79E2-419A-AD9C-F05748A29B81

鍾乳洞〜!行き道のビーチが綺麗すぎてテンションめっちゃ上がる!!!

 

BDD97A41-5C30-4729-9746-33E1434BF719

まぼろしの滝もまだ出てました✨水量少なかったけど、お2人、「意外と濡れる!!」と滝を出た後はスッキリしてました(笑)

4000EA74-69E7-4782-BF4C-9BFC49FD4B6C

そしてなんと!!今日は洞窟内泉の中にウミヘビさん〜!泉の手前で姿はよく見かけてましたが、中で泳いでるのは初めてです私がテンション上がっちゃってすみません!(笑)

 

41DF90A6-8B58-4B35-8B95-00F7F144976A

ウミヘビといえどさすがヘビ!上手に鍾乳石を登っていきます

F455A1A4-5344-4955-A308-CED58D69E602

最後の大ジャンプは、飛ぶ前気持ちだけしっかり前行ってるけどお尻がついてこないマナミさん。(笑)この体勢でしばらく停止してましたよく頑張りましたね!!!✨✨✨自分の恐怖心に打ち勝つその一歩が、今後も絶対いい影響になります♡

86984287-03C0-43DD-98FF-09DC0236C6EB

最後にクチャパックして心身共に美しく♡

今月籍入れて結婚式の前撮りで宮古島に来ていたナカムラさんでした〜!おめでとうございます今後もお幸せに、、♡♡またいつでも宮古島遊びに来てくださいね〜!!

 

きょうこ

DATE : 2019/04/08

宮古島 鍾乳洞

3B725743-7B70-419C-B08E-2FB66F1415B9

さて!今日も元気に神秘の鍾乳洞へレッツゴー!
春休みの終わりを感じずにはいられない、人のいなささと海の静けさ!!!

まずビーチが綺麗すぎて感動のスタート✨

 

 

3CF4AA2C-AB07-4E94-A4FB-83F40E317444

じゃじゃ〜ん( ͡° ͜ʖ ͡°)☆

クモヒトデさんです!2人の表情が、クモヒトデの奇妙さを物語ってます(笑)

歩いて行くからこそ見れる発見がたくさんありまーす!

しかも今日とても潮が引いてるので、さらに色々見つけれちゃう!

27916125-B220-48C1-B6BF-7C525D49AFDE

ここで、クロナマコさん発見〜

A6A5406C-0876-43CD-9E6A-F6B38185E30F

忘れられない感触らしいです

9E6E034D-C634-4D02-94DD-F9981D44D324

洞窟内探検スタート!ハシゴを使って登ります✨

にしても、洞窟内いつみても神秘的な色✨

EBB83920-E25B-4977-A56E-44DC1A97DDE3

こんな洞窟内の湖を泳ぐなんて、ありえないですよね。

そのままの大自然の神秘を、直接体感できます、、

 

03835F2C-055E-4E3B-B1CD-A55A1EC68B29

今日も幻の滝出てますよ〜!!

44A1A6C0-5121-46B8-92C8-75D06DF15D74

海はとっても体に良くて、モルヒネの6倍効果がある程癒し効果があるんですけど、

にゆなちゃん曰く、人間は元々藻らしいです。(笑)元々海からの生き物だから、定期的に海に入ることはとても大切なんだとか美容にも関わってくるらしいですよ!でも紫外線には注意

でも全ての生き物は海で生まれ進化しているそうです。(きょうこGoogle調べ)

極論ではありますが、あながち間違ってはないのでしょうね

普段海に行く機会のない方こそ、是非宮古島の海へ来てください(^-^)

ゆなちゃん、れなちゃん、ありがとう〜!!😍💓💓またね!

 

きょうこ🐢

DATE : 2019/04/08

宮古島 海開き

4/7 宮古島海開き 10日以上寒さが続いた宮古島でしたが平成最後の春休み最後の日は朝から快晴で終わることが出来ました。平成最後の春休みありがとう。

219

前浜ビーチで遊べるアクティビティ バナナボートで夏を楽しみましょう!ノリ乗りのおねぇ様たちにテンション上がります!

217

日本一キレイな前浜ビーチでジェットスキー 水面がキレイな日は最高に楽しい!

229

グレートビックマーブル 仲間でキャーキャーする海のモンスターマシン

238

宮古島最高 前浜ビーチ最高と叫んだそうです!

 

 

DATE : 2019/04/06

宮古島 鍾乳洞

9E0B4F62-1040-4C23-A012-62C906A1F302

やっと晴れました〜!!気持ちいい青空!!鍾乳洞天気関係ないけど、やっぱり海のキラキラさは変わりますね〜💓

0C74E31A-3883-46C5-B353-FF9654F03E44

道中でみんなクチャパック💓

仲間にやられるうっちーさん😂

 

 

AF288A1C-5947-42F1-9F2F-8A0789BB3841

さっちゃんもおデコにバカの文字が、、

「自分だけしてないじゃん!!」と指差す先には

 

75D9F558-4671-4C2B-AC60-FB44FAE9B05D

文字よりしっかり顔にクチャ塗り込むズルイ(?笑)いぶきさん😂

E59F521E-58BE-4A02-BE89-D69F57DC2A67

自ら志願して天才の文字。カメラ向けたらキメ顔するから私が笑う。やめて。(笑)

 

42695263-04E6-4FAA-8ED7-FC467FB057BA

昨日から滝もまだ出てま〜す!

3D7E8893-DED8-412F-A57A-131DED46FEE5

洞窟内は久しぶりに誰もいませんでした〜!!誰もいないこの空間は、物凄く神秘的で癒されますね!

 

523AB439-4544-4B5C-8477-B987FA1AC55F

伝わりますか〜この海のキラキラ感!太陽のエネルギー感じて帰りも歩いて帰りました!

朝から水上アクティビティ→シュノーケル→鍾乳洞とイベント盛りだくさんの3人はずっと「体力が、、」と言ってましたが帰る頃には「なんかバランス感覚よくなってる!」と岩場もスイスイ歩いてました😂👏(笑) 体を動かすって大事ですね!✨

愉快なお姉様方3人、ありがとうございました💓💓

 

きょうこ🐢

DATE : 2019/04/05

宮古島 鍾乳洞&シュノーケル

  • E9DF6EA0-F33F-49C7-9177-C7DB796E1E6C

本日午前中大大大雨!!!の為、ツアー時間ズラせて頂きました🙏😭💦

2組共、寒いし天気悪いしで最初ノリ気ではなかったみたい😭

けど!!実は!!こんな時こそ鍾乳洞(シュノーケルも!)なんです〜!

何故なら天気全然関係ない😆👍!むしろ大雨のおかげでいつも見れないものが見れるかも!?

718AA522-F8DD-4864-9E36-0B0301B46D6A

おうすけくんは道中ずっと泳いでました(笑)

色んな発見があって面白いよね〜!!😆

5F390BD4-743A-4BCA-9FAE-C968CD4A1E39

出ました幻の滝〜!!👏👏大雨のおかげで出現&水量すげー!!!久しぶりにこれだけの水量ある滝見ました😂😂これは、今日ツアー時間ズラせたからこそ!!!

0BBDA290-561B-4021-9869-FD1EB0F09F72

滝からゆうとくくんを守るお父さん

あ、あれ?滝修行のはずだったんじゃ、、😂

それくらいの水量ということです!

ここまでの滝行すると、気持ちスカッとしますね!

D9F86198-731D-4892-B07C-8738721E2E1B

洞窟内探索した後は、おうすけくんまたもずーっも水中とにらめっこ。(笑)

そして甥っ子に捕まるうららさん💓幸せそう〜😂💓本当に仲がよくて、素敵です!!!

こんな素敵なお姉ちゃんいたらそりゃ甥っ子も懐くわ😍

E5961A72-12C7-4E14-BF0E-898B63EF0005

そしてシュノーケル!今日も亀さんはこんな近くを泳いでくれてま〜す!😍

7ED94630-0A4C-479A-8F81-F7DB22983797

素潜り上手&好奇心旺盛なおうすけくん!亀こんな間近で見れてます👏😍!

 

C3C81B15-AC36-4736-BEEE-8E8EF46400C0

最後は全員で!今日は2組でしたが、お互いがとても人の出会いを大切にする方々で、まさかの共通点も多く!素敵な出会いになりましたね✨

こういうのは一期一会かもしれませんが、それが一生の思い出に残ったりします。人の出会いこそが宝であり縁だと思っているので、それを同じように大切に思う方々に出会えて私もとっても嬉しかったです!

天気のどんよりなんて吹っ飛ばす、とっても明るいツアーでしま♬

さかもとさん、ますもとさん、ありがと〜!!またどこかでお会いしましょう💓💓

 

きょうこ🐢

DATE : 2019/04/04

宮古島 シュノーケル&鍾乳洞

50BCF5BD-7C14-4F8F-ABC5-F16A42C9E01A

本日4.7.9才の男の子3人の5人家族が来てくださいました〜!4才のケンちゃん、一番右のボートにのってます

シュノーケル→鍾乳洞→水上バイクアクティビティのスペシャルコースです!

 

823BE3B0-E00A-4CEC-834C-97687A8F018B

お母さん指綺麗。そこちゃうか。w

見てあそこ!どこ?ていう声が聞こえてきます海の中は発見がたくさんです!

437971A5-FA3F-478E-A715-3B0E674B5449

海底のサンゴみて、4才ケンちゃん「赤ちゃんのカメがいっぱいいる〜」

え〜なにそれ萌えるんやけど///

 

B76BA547-36A4-4305-9BDE-CEB898ED5082

続いて鍾乳洞へ、、

道中の砂、ガン見。いや、近すぎやろ!(笑)

22E93040-6064-479C-90AA-8A4257FE7448

塗るのも全力!ゆうまくーん!一番上手でした

E2B80CAA-07A8-4C02-A664-CD5F2604C57C

風吹かせる凛々しいお父さん

 

 

CD454A99-ADBB-4EF2-B650-976493A6C514

洞窟内探検の後は、みんなでエネルギーチャージ♪

そしてその後はバナナボート等のアクティビティの為前浜へ、、✨一日に盛りだくさんでしたが、体力持ったかな??

一日ありがとうございました!

またいつでも宮古島で待ってますね♬

 

きょうこ

 

 

 

 

 

DATE : 2019/04/03

宮古島 シュノーケル&鍾乳洞

DC49A4B3-901A-4934-A4CE-CDE1C4E5655E

今日もシュノーケルと鍾乳洞がセットになった竜宮城ツアーでーす

今日は3人家族の方と一緒に

8才のケンちゃん、とっても好奇心旺盛で物知り!!私と一緒に働く?(笑)

EEE096A7-E955-4DA6-B615-E1E4887E4C2A

鍾乳洞向かう道中、クチャパックで美しく、、のはずが、お前やべーよ!てお互い指差して笑ってます

1CB6C95E-058B-4AD8-BBCF-6A5360F0B243

あれ?ツルツルになったね!とまたもお互いで確認クチャ、とってもお肌にいいんですよ〜!!

 

 

14D99333-8FFE-4565-89A4-6267E8D52FE9

壮大な景色を見ながら神秘的な洞窟内を探検して、帰りま〜す!

5303F7D7-D320-44FE-B0C1-5F5157516B5B

息子はお父さんに連れられて楽チン

そしてお母さんが脱げたブーツを履かせるというファインプレー!こういう家族写真、個人的に好きです

 

みなさん寒い中頑張っていただきました!

おつかれさまでした〜!!

 

きょうこ

このページの先頭に戻る