沖縄県宮古島でシュノーケリング・ウミガメツアーなら、青色のシーズン。
TEL 090-1347-1645
お気軽にお問い合わせください
メニューを閉じる

カテゴリー「ウミガメツアー」

スタッフブログの「ウミガメツアー」カテゴリーの記事一覧を表示しています。(281-290 / 全330件)

DATE : 2017/07/03

宮古島シュノーケリング ウミガメフォトツアー

宮古島は夏ですよ 今年1番目の台風3号が宮古島上空を通過しました。台風の赤ちゃん(1000hPa)でしたので被害もなく無事に通過してくれました。

ウミガメさんたちは無事かな?波は5mまで高くなったので流されていないか心配です。安全の為 シュノーケリングツアーは7/3中止になりました。

011 013 047 102

宮古島 癒しとウミガメの楽園へ んみゃーち(ようこそ)

水の冷たさはなく快適にシュノーケリングを楽しめています。まだ混み合う前の7月前半はいいですよ!本日のウミガメさんは元気よく息継ぎの連発でした(プハァ・プハァ)お客様もおもわずウミガメの行動を真似してしまいます(笑)宮古島のキレイな海でシュノーケリングしてウミガメに癒されるツアーに参加して頂き有難うございます。

147 124

世界のリゾート地の海に負けない宮古島の海でウミガメと泳いだ思いでは一生忘れません!いつでも私達は宮古島の海でお待ちしておりますので、またいつかウミガメさんとシュノーケリングしましょうね!

ウミガメツアー隊長 中山

DATE : 2017/06/01

前浜ビーチでアクティビティ&ウミガメシュノーケル

本日の宮古島地方 夕方まで雲が多く晴れてました。15時からのご参加でしたが、前浜ビーチで遊んだ後にウミガメツアーまでご参加して頂き、誠に有難うございました。午前中はダイビングと宮古島の海を満喫されたのでは?

110 103 073 068

前浜ビーチでマリンスポーツした後はウミガメポイントに移動してシュノーケルを楽しみました。

027 040 042 057

2ラウンドはウミガメとシュノーケル 本日の午後便は6頭のアオウミガメと遭遇できました。好みのウミガメはいらっしゃいましたか? 最後になりますが、宮古島の海の海底からお客様にお写真のプレゼントです。手をつなぎ仲間の絆、墓場まで!そして仲間の絆、割れることなく永遠に(バブルリング)をプレゼントします。本日のマリンツアーのご参加、誠にありがとうございました。残りの宮古島の旅をお楽しみくださいませ。

青色のシーズンツアーガイド 中山&みなみ

DATE : 2017/05/31

宮古島ウミガメシュノーケル

本日の宮古島地方 曇りのち晴れ  強い紫外線 波の高さ1・5m 海の濁り:午前中/普通・午後/良い 本日は波もなくシュノーケル日和でした。

癒しの島 宮古島でウミガメと泳ぐシュノーケルフォトツアーご参加のお客様です。

003011

午前中 満潮でしたので海の中は少し濁り気味でしたがウミガメは優雅にのんびり泳いでいました。

080073

午後のウミガメシュノーケル 潮が引いて濁りが消えてきました。

082 096

癒しの島 宮古島でウミガメと泳げるシュノーケルフォトツアー 幸せの絆 バブルリング いかがでしたでしょうか?残りの宮古島の旅をお楽しみくださいませ。

 

DATE : 2017/05/29

宮古島ウミガメシュノーケル

ウミガメの楽園 宮古島へんみゃーち(ようこそ)

本日の宮古島地方の天気予報がハズレ朝から小雨でしたが、☀男でしょうね!ツアー中は少しだけ太陽が差し込み海の中は明るくなりました。 ウミガメも元気に泳いでます!お客様はシュノーケル大好きでGOPRO5で撮影していました。いい写真撮れましたか?

012 017

本日のウミガメツアー中 ウミガメはずっといっしょに泳いでくれました(笑)

019

彼女さんはシュノーケル初めてで浮きフロートにつかまりながらですが、がんばってウミガメと泳いでくれたので海底からのいい写真も撮れましたよ♪

本日はウミガメツアーにご参加 誠に有難うございました。残りの宮古島の旅もお楽しみください。

青色のシーズン 中山

 

 

DATE : 2017/05/23

宮古島 ウミガメと泳ぐ人魚姫

マーメイドウミガメスイムインストラクターのみなみちゃん 3歳からスイミングをしているのでシュノーケリングに不安な方は私にお任せください。みなみスマイルで優しくサポートします!

018

214

215

 

DATE : 2017/05/08

宮古島シュノーケリング

本日の宮古島 海亀シュノーケリングツアーで出会った海亀(アオウミガメ)は気持ちよさそうに宮古島の海で優雅に泳いでいたり・昼寝していたり・猛スピードで逃げたりと多くの海亀に遭遇できました。海亀にも性格があるようで自分の好みの海亀に会いに来ませんか?

宮古島の海でシュノーケリングを楽しむなら、野生の海亀に出会えるまでドキドキする海亀シュノーケリングツアーが大人気です!

DSCN4060 DSCN5357

DSCN4172DSCN5364

愛くるしい表情のアオウミガメに会いに来てくれてありがとうございました。また宮古島の海でシュノーケリングしましょうね!

青色のシーズン 中山

 

DATE : 2017/04/19

宮古島シュノーケリング 海亀と泳ぐフォトツアー

宮古島地方 曇の多い空ですが晴れています。気温が高くむしむししています(汗)海に入ると超気持ちがいいです!  まだまだ寒い北海道からお越しのお客様です! お客様希望で体力ないので少しだけ海亀さんと泳ぎたい!と言うご希望でしたのでピンポイント直行で海亀さんと記念写真♬いつまでも宮古島のキレイな海で海亀と泳いだ思い出、忘れないでくださいね!

DSCN3298 DSCN3308 DSCN3310 DSCN3301

DATE : 2017/04/19

宮古島 竜宮城ツアー 海亀ツアー+神秘の鍾乳洞ツアー

カナダからお越しのお客様もクチャパックで記念写真!鍾乳洞の神秘さに感動されたようです。そしてなんと言ってもウミガメと泳げたことに一番感動されたそうです。タンディガタンディー 宮古島の方言(どうもありがとう)

072 029 059 100 154 118

DATE : 2017/03/31

宮古島シュノーケリング ウミガメツアー

本日の宮古島は連日続く最高気温25℃以上の夏日で最高の春休みとなった事でしょう!

『ウミガメツアー』ウミガメ遭遇確立は100%継続中で本日の海岸にはコブシメが遊びに来ていました。今日も朝からよく晴れて最高のウミガメシュノーケリングツアーでしたよ!

DSCN1670 - コピー DSCN1669 DSCN1651 DSCN1657 - コピー (2)

宮古島の海でシュノーケリングしながら海亀と泳いだ記憶いつまでも

DATE : 2017/03/11

宮古島シュノーケル

宮古島で安全に楽しめるシュノーケル体験コースの『ウミガメツアー』です。泳ぎが苦手な方も安心フロートにつかまり挑むので海に入る勇気だけお持ちください!

宮古島地方 寒気の影響で気温が低く曇り空が続いています。この時期は卒業シーズンで連日大学を卒業された方達のご参加が多いですよ。本日も東京都からお越しの卒業生です。寒さに負けずウミガメとシュノーケルを体験していただきました。真冬のような寒い・・・宮古島から

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宮古島シュノーケル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宮古島シュノーケル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宮古島シュノーケル

 

いつまでも心に残る綺麗な宮古島の海umi ウミガメフォトツアー

 

このページの先頭に戻る